自腹批評

テレビ番組制作者が自腹で鑑賞したエンタメ作品を批評

意味のない緊急事態宣言 思想や世代を抜きにして冷静に考えよう!

全く意味のない緊急事態宣言が発令されてしまった。去年の春の時は、自民党支持者の中からも安倍批判が出るほど、コロナ対策をロクにしない政府に対して国民から批判が出ていたが、今回は逆に国民の分断が加速しているようだ。

その結果、自民を支持しない層や消極的に自民を支持している層からは、安倍の方がマシだったという声も出てきてしまっている。

 

東京を始めとする首都圏や大阪などの感染状況を見れば、明らかに去年の春よりも“緊急事態”になっているのに、事実上、飲食店の営業時間を短縮させることだけの緊急事態宣言に何の意味があるのだろうか?

現在の感染状況からすれば、スーパー・コンビニなど食品や日用品を扱う店と、量販店など電化製品を扱う店、ドラッグストアなど医薬品を扱う店以外は原則、営業を停止させるべきだと思う。飲食店はデリバリーもしくは持ち帰りのみのなら営業してもいいとは思うが。

当然、映画館や劇場、コンサートホール、遊園地、美術館・博物館、百貨店・モールなどは営業を停止させるべきだと思う。まぁ、百貨店・モールに関しては、食品売場のみの営業はしていいとは思うが。

 

勿論、教育期間は幼稚園から大学院まで全て休園・休校にすべきだと思う。

 

なのに、去年の春より甘い基準で、しかも、はじめから1ヵ月の期限をもうけて実施というのはやる気がないとしか思えない。

 

休校問題に関しては、これは完全に野党や野党支持者のせいだと思う。連中が去年の春の緊急事態宣言時に安倍が提案したことに対しては何でも反対しなきゃいけない主義で、9月始業制度を準備が整わないだのなんだのと難癖をつけて、この案を廃止させてしまったせいだよね。

9月始業になっていれば、授業日数不足問題も、この感染が拡大している中で入試をするリスクもなかったんだよ!4月が9月になるんだから準備不足も何もない。それは、翌年4月に入学予定の児童・生徒・学生も一緒に入れようとするからでしょ?そりゃ、世界的に見て、同年齢の知力が劣る可能性はあるけれど、翌年4月入学予定とその次の4月入学予定をまとめて翌年9月入学にするとか、それでは人数が多いなら、2年連続で対象期間を1年半にするとかすればいい話なんだからさ。本当、パヨクってクソだなって改めて思う。

 

飲食に関しては、確かに飲食の場での感染リスクが高いのは事実だと思う。でも、何故、飲食店だけをターゲットにするのか意味不明だ。

いわゆる、感染リスクが高まる飲食というのは、一人暮らしの人や深夜・早朝勤務をする人がする日常的な外食ではなく、映画や演劇、コンサートなどを鑑賞した後や、遊園地などの娯楽施設で遊んだ後、あるいは買い物の前後や最中など、連れがいる“遊びの場”での飲食ではないのか?

つまり、飲食店だけを強制的に時短させても意味はない。映画館や劇場、遊園地などの営業も合わせて停止しなければ意味はないんだよ!

飲食店を20時で閉めさせるといっても、昼に飲食するのは問題ないのか?昼間に映画館へ行った後に連れと飲食店に行って、長々とマスクをはずして話していたら意味ないよね?しかも、昼から酒類を出している店もあるんだしさ。

 

その一方で、前述したような一人暮らしの人や深夜・早朝勤務の人が日常的に利用している飲食の場、例えば、吉野家とか富士そばみたいな店は、ほとんどが“お一人様”の客で、ただひたすら、黙々と食事をしているだけのケースが多い。

また、ラーメン店などは連れと行ったとしても、とっとと食って、とっとと帰るというのが“マナー”になっているから、店の汚さと反比例するといっていいほど、飛沫感染のリスクは低いと思う。

こういう店まで、時短営業というのはおかしいのではないかと思う。

 

結局、自民党老害どもが“勝負の3週間”などとほざいている間に何の対策もせず、しかも、その期間に会食しまくっていたことが明らかになり、それを批判されたから、逆ギレではないが、“じゃ、飲食しなきゃいいんだろ?”みたいに躍起になって会食だけをターゲットにしているとしか思えない。

 

そして、飲食店の営業時間が短縮された影響で普段、スーパーに買い物に来ないような層=普段は外食している人たちが来ているのか、レジ袋をくれと店員に文句を言っているのがいた。世の中、知らなさすぎだろ!しかも、多くのスーパーでは当たり前になっている「レジ袋が欲しい人は自分でレジ前にある袋を取ってカゴに入れる」というシステムも知らず、“自分で取らなくてはいけないのか”と文句を言っていた。スーパーでこれ系のトラブルが増えそうな気がして仕方ない…。

 

映画館や劇場などをターゲットにしないのは、前回の緊急事態宣言の時に、政府が支援をしてくれないということで、舞台関係者や音楽関係者を中心に芸能界から批判が出たから、今度は停止させなければ文句を言わない=政権の言いなりになるとでも思っているのでは?

 

まぁ、今回は映画館などの営業停止に消極的なのは国よりも自治体という報道もあるから、何とも言えないが。

 

あと、映画館に関しては、記録的大ヒットなっている「鬼滅の刃」を上映中止にすると、この作品を何度もリピートしているような流行に流されやすい層=消極的自民支持者の支持を失うし、緊急事態宣言によって「銀魂」や「エヴァ」の新作映画の公開が延期になったら、こうした作品を好むアニオタ=ネトウヨと親和性の高い思想を持つ人たち=自民支持者の支持を失う。そういう思惑もあるように感じる。

 

そして、映画各社の対応もその会社の思想がそのまま、対応に出ていて面白いなと思った。菅会見が行われる前の7日夕方時点での各社の映画館のチケット販売の扱いは以下の通りだった。

 

松竹(ピカデリー、MOVIXなど)→8日以降の上映スケジュールを閲覧できないようにする

 

東映バルト9など)→8日のチケット購入可能

 

東宝(TOHOシネマズ)→8日のスケジュールは閲覧できるが、チケットは購入できない

 

本当、政治的思想が顕著に出ているよね。

左の松竹は慎重路線。

右の東映はコロナは風邪路線。

そして、コロコロとその時の空気を読んで思想を変える東宝は様子見路線。

結局、コロナ禍に限らず、邦画各社の中で東宝が圧倒的に一人勝ち状態になっているのって、この空気の読み方がうまいからなんだろうね。

 

一方、ファンの声を見てみると、映画に限らず、音楽でも舞台でもそうだが、“中止・延期するな!”の声が多いように見受けられる。

ただ、そうした意見を言っている人の多くは、特定のジャンル、特定の作品、特定のアーティストにしか興味がない人のようにも見える。

結局、自分が好きなジャンル、作品、アーティストさえ見られればいいって考えにしか見えないんだよね。

まぁ、年に数回しか映画館に行かない人からすれば、自分の数少ない興味ある作品を見る機会が失われてしまい腹が立つのかもしれないが、どんなジャンルの作品にも手を出し、年間100本以上、映画館で鑑賞するような人からすれば、リスクが増えるだけなんだよね。

 

自分のような多ジャンルに首なり足なりを突っ込んでいる人間からすれば、どこでウイルスをもらってくるか分からないから、できれば、娯楽エンタメ産業全体で統一して休業して欲しいと思うんだけれど、緊急事態宣言が事実上、意味のないものになっているから、それぞれの運営が好き勝手にやっているのが現状だしね。炎上しても構わない路線のところや、目先の金が欲しいところは構わず開催するしね。逆にイメージを大事にするところは早々と延期や中止を発表している。国や自治体がロクな支援をしないから、運営もファンも自分のことしか考えないんだろうね。

 

あと、コンサートや演劇の主催者側が客にCOCOAのインストールを義務付けているのって意味ないよね。コレで、「陽性者と接触した」と表示された人が来場したら、公演を中止するの?しないでしょ!

接触者が会場にやってきたにもかかわらず、中止しないって意味不明だよね。しかも、コレで「接触した」と出ても、ほとんどの医療機関では優先して検査や治療をしてもらえるわけでもないしね。何の意味もないよね。結局、Go Toとかなんかと同じで、コレの開発や運営に関わった団体から中抜きとかキックバックするための案件なだけでしょ?

で、芸能界側はコレに協力する=政府に媚びれば、何らかの支援をしてもらえるって考えで来場者に義務付けているだけでしょ?

まぁ、その結果、今回の緊急事態宣言では、娯楽エンタメ系に対する要請が甘々になったのかもしれないな…。

そもそも、陽性反応が出た人のほとんどは自分で“陽性反応出ました”なんて登録するわけないし、意味ないよね!

 

それはさておき、こんな緊急事態宣言なんて意味がないというと、“コロナは風邪”論者が多いネトウヨからも、コロナの危機を煽りまくり、いわゆる“コロナ脳”と揶揄されるパヨクからも攻撃されることが多い。

 

ネトウヨから見れば、そもそも、自民党の政策に反論すること自体が反日行為なのかもしれないし、野党や野党支持者が主張することには何でも反対しなくてはいけないのかもしれないが、“娯楽施設を営業自粛させる必要はない。行く奴等が悪いんだ”という意見が矛盾していることに何故気付かないのだろうか?施設を営業してもいいが、客は行ってはいけない?収入が入らないよね?それで営業していて意味あんの?

 

また、パヨクにも自民党やその支持者の言うことには何でも反対しなくては気が済まない連中が多い。“営業自粛させるなら、まずは補償しろ”と言うが、それって、補償しないなら、身の危険を感じても営業は休止しなくていいってことにもつながるのでは?まずは、身の安全を確保するのが先決でしょ!

 

そもそも、向かっているベクトルが違うだけで、ネトウヨもパヨクも基本は“経済を回せ”論者が多い。彼等の多くは、基本、狭いコミュニティの中でしか生活していないから、働く人間の気持ちってのが分からないんだろうね。健康とか命の重みが。

 

何故、マスコミがコロナの危険を煽るかっていうと、常に身の危険を感じているからなんだよね。彼等のほとんどは、都外から都心に出勤しているから、嫌でもウイルスによる空気の悪化を感じるんだよね。

自分が現在担当している番組で組まされているチームでは23区内に住んでいるのは自分だけだ。都内に限定しても、もう1人いるだけ(しかも、この人はP)。

半年ほど前まで担当していた番組なんて、もっと酷い。23区内どころか、都内在住はチーム内で自分1人だった。

そりゃ、そうやって移動していれば、空気の汚染具合を嫌でも感じるよね。チーム内で一番移動距離の短い自分でも感じるしね。

 

ネトウヨやパヨクには経営者や自営業者が多く、職場も家庭もほぼ同一コミュニティ内にある者が多い。だから、身の危険を感じることが少ないんだろうね。

そして、普段は閉塞しているから、休みになると出かけたくて仕方ない状態になる。だから、出かけるのを制限する緊急事態宣言は許せないとなる。そして、それぞれの思想から緊急事態宣言を批判するために、ネトウヨはそもそも自粛は不要と言い、パヨクは補償しなければ自粛できないと言うんだろうね。

 

さらに分断の要因は政治思想だけではなく、世代間でも起きている。

去年の緊急事態宣言時には、高齢者が感染拡大の要因と悪者にされていたが、今回は若者が悪者にされている。

それは、政財界や芸能界、スポーツ界の老害どもが会食しまくりで批判されたことをごまかすために、重症化しないのをいいことに遊びまくっている若者が感染拡大させているんだと言っているようにも思える。

また、テレビの視聴者や新聞の購読者には高齢者が多いことから、彼等に媚びてワイドショーなどでやたらと若者批判を繰り広げているが、コレが余計、若者の怒りを買うことになり、あんな老害どもの言うことなんか聞くかって感じになっているようにも思える。

そして、SNSで厳しい内容の緊急事態宣言にすべきだと主張すると、若者と思われる人たちから老害扱いされるリプを送られることがあるので、世代間闘争はかなり深刻化しているようだ。

ちなみに、自分は、若者にも高齢者にも含まれない中途半端な世代だが、若者からは老害扱いされ、高齢者からは他人のことを考えない若僧扱いされてしまう。本当、世代間で憎みあってどうするんだという感じだな。テレビや新聞は今すぐ、若者disりの報道をやめなさい!

 

でも、批判したくなる気持ちも分かるんだよな…。自宅隣が公園なんだけれど、連日、小学生が騒いでいるんだよね。場合によっては、親が同行している時もある。普通の親なら、こういうご時世なら子どもに「とっとと家に帰れ」って言うはずなのにね…。

今のアラサーより下の世代は、やっぱり、テレビも見ない、新聞も読まない(電子版含む)、ネットで見るニュースも芸能・スポーツ中心で、あとは左右問わず偏った思想のまとめ記事ばかりってのが多いから、コロナは風邪論者、経済を回せ論者になるんだろうね。

不謹慎かもしれないが(というか確実に不謹慎だが)、うちら世代が子どもの時なんて、雨が降ってきたら、“チェルノブイリ原発事故の放射能が降ってきてハゲになるから、とっとと帰ろうぜ!”って、子ども同士で言い合うくらい、時事ネタに敏感だったんだけれどな。

というか、今、公園で騒いでいる子どもたちって、ほとんどが新興住民だからな。つまり、親は地方出身者。地方出身者も先述した自営業者などと同様、狭いコミュニティで育ったから、外出してハメはずしたくて仕方ないんだろうね。

ネイティブ都民は元々、地元で事足りる生活を送っているから、意外と巣ごもり耐性があるしね。

よく考えれば、Go Toを利用していた連中も地方出身者が多いし、そもそも、コロナ禍になる前からそうだったけれど、地方出身者って連休のたびに遠出したがるしね。

ちなみに、自分は去年は1月後半から10月下旬まで1回も23区外に出なかったけれどね…。

 

つまり、自民支持・不支持、若者・高齢者と同時に、都市部ネイティブとそうでない人との間の対立も起きているってことかな。

 

それから、日本って政治家でも企業でも一般人でも一度決めたことをやめたり変更したりできない人が多すぎるんだよね。

まぁ、プランBを用意する余裕がないのは、それだけ日本が経済面だけでなく精神面でも貧しくなった証拠だろうね。

だから、コロナの感染が拡大しても旅行や飲み会を強行するんだろうね。

まぁ、キャンセル料も取られず、交通費や手数料も含めて100%返金されるなら、こちらから辞退するけれど、そうならないなら、まぁ、参加しちゃうよね。つまり、客だけでなく企業・商店側も余裕がないってことかな。

 

それはさておき、このご時世なのに相変わらず記者を集めて記者会見している国や自治体の長に緊急事態宣言を語る資格はあるのだろうか…。

 

f:id:takaoharada:20210108193025j:plain

こうした中、緊急事態宣言再発令初日となる8日にシネコン(TOHOシネマズ)に行ってみた。そりゃ、営業していれば行くよね。コロコロ方針の変わる国や都だから、営業しているうちには行っておこうとなる。

 

おそらく、そういう考えの人も多いのだろうが、金曜日の午前中にしては、そこそこ客が集まっているという気がした。しかも、TOHOシネマズは20時以降にスタートする回でも構わず上映を続けているのに、つまり、飲食店のように短縮された営業時間に集中して客が来ているというわけでもないのだから、全然、自粛ムードにはなっていないってことなのかな?

しかも、CM・予告編を含めた上映開始時間まではダメという“断り”を入れてはいるものの、通常通り、フード類を販売しているということは、映画業界は今回の緊急事態宣言では営業自粛はしないよというアピールなんだろうね。まぁ、東宝は空気を読むのがうまいから、若者を中心に“自粛は不要”という空気になっているのを察知して、舞台挨拶などのイベントについては多少の制限はかけるものの、上映そのものやフードの販売は今まで通りやることにしたってことなのかな。

 

それににしても、映画館で入場する時の検温って、ほとんど意味ないよね。チケットを確認し、来場者プレゼントがある場合はその受け渡しが終わってから検温だからね…。

本来なら検温してからチケット確認でしょ。欲をいえば、チケットを発券する前に検温し、そこで引っかかれば、即座に払い戻しをした上で退場させるってのが正しいやり方のはずなのにね。結局、感染症対策しているフリだけなんだよね。

 

そんな中、ユニバーサル映画「ザ・スイッチ」の日本公開延期が発表された。目先の金に執着している日本映画と、社会的なイメージ悪化を懸念するハリウッド映画の命に対する思想の違いを感じずにはいられない。

いくら、監督や俳優が映画館を大事にしろと言っても、米国に限らず多くの地域で配信優先にしているディズニー、米国では劇場公開と同時に配信しているワーナー 、米国では劇場公開数週間後に配信しているユニバーサルなどは、客の命を優先しているってことなんだろうね。

 

そして、日本映画界以上に客の命を蔑ろにしているのは日本のアイドル業界だ。アイドル系のライブに関しては、全く自粛する気がないようで呆れてしまう…。

一般邦楽には延期・中止になる公演が目立っているし、アニソン系ですら、そうした処置を取っているものが多い。配信に切り替えたイベントもある。なのに、アイドル系は20時までに終えるために、開場や開演時間を繰り上げたりというのはあるが、基本は強行突破だからね。

結局、コロナ禍になる前の資金源になっていた接触系イベント商法ができなくなってしまったから、ライブが数少ない収入源だし、自転車操業だから払い戻す余裕もないから、強行突破せざるを得ないんだろうが、それって、アイドル業界のイメージを悪くするだけだと思うけれどな。

まぁ、STU48=LOVEに関しては開催地が東京五輪の会場でもある武道館だし、主催のTOKYO MXの株主には東京都がいるから、五輪開催は問題ないとアピールするためには武道館で開催のイベントは中止・延期にはできないよね。

 

しかも、このSTUとイコラブの武道館公演、緊急事態宣言下なのに、“お客様都合の払い戻しは認めない”って発表したのはダメでしょ!しかも、STUは開演時間も変更になっているのにね!

あのWACK(豆柴の大群)ですら、強行突破するけれど開演時間は変更したから、都合がつかない人は払い戻しには応じるって言っているのに。

STUもイコラブもイメージが悪くなるぞ!いいのか? って腹を立てていたら、急遽、払い戻し対応に応じるとMX側が言い出した。まぁ。苦情が多かったんだろうね。そういう発想ができないからMXはど素人集団って言われるんだよね。

あと、強行開催に踏み切ったMXの対応をやたらと絶賛しているのが多いのを見ると、本当、ドルヲタってネトウヨ的思想の人間が多いから、コロナは風邪論者が多いんだろうなってのを実感する。

 

それにしても、本当、意味のない緊急事態宣言だな!

だったら、やるなよ!本当、菅も小池も仕事したフリだけで、何もしていないんだよ!

 

おかげで、街中の人出も普段とたいして変わらないしね。そりゃ、あんな意味のない緊急事態宣言じゃ、外出やめようってならないよ!

ちなみに自分は自粛警察ではない。現に自分も買い物に出かけているしね!

意味のない緊急事態宣言を出している国や自治体を批判しているだけ!

 

ところで、菅は緊急事態宣言発令の会見で“20時”とか“19時”って言葉を使っていたけれど、こういう一般市民に向けて発する場では普通、“午後8時”とか“午後7時”って言うべきだと思うんだよね。どっかの広告代理店のイベント担当者が書いた台本をそのまま読んでいるから、時間表記が24時間制になっているのでは?しかも、菅政権がこういう言い方をしたから、それまで24時間制の時間表記には否定的だったNHKが普通に24時間表記をするようになっていた。本当、自民党の犬だな、NHKは。

そもそも、7日の都内の感染者数を見たり、大阪の緊急事態宣言要請の状況を考えれば、普通は再検討するはずなのに、予定通りの時間に会見しているんだから、結局、菅は台本通りにしかできないってことでしょ?本当、日本って一度決めたことは変更できない病の人が増えたよね。だから、日本は後進国になってしまったんだよ!

 

f:id:takaoharada:20210108193009j:plain